ビジネス・エッセイ・その他

アドラー心理学は世界を救えるか「嫌われる勇気」岸見一郎 古賀史健

「嫌われる勇気」岸見一郎 古賀史健📕本書との出会い大仰しいタイトルをつけてしまいましたが、心理学で世界を救うのは無理です。この世には心理学を知らない人の方が多いし、流派なるものが存在して心理学者同士でも争いがあるからです。しかし、ものの見方...
ドラマ

第一回 僕が選ぶドラマ大賞【2025冬ドラマ】

【2025年冬ドラマ】1月スタート 新ドラマ一覧&最新ニュースまとめ|クランクイン!📕僕が選ぶドラマ大賞とは 僕が選ぶドラマ大賞とはその名の通り今季のテレビで放送されたドラマのうち、僕が大賞を決めるというものです。ネットドラマは対象外で、視...
小説

小川洋子さんについてー「博士の愛した数式」と「物語の役割」

【博士の愛した数式】と【物語の役割】📕本書との出会い今回は小川洋子さんの本を2冊紹介させていただきます。始めは「博士の愛した数式」について紹介します。これは感動長編です。僕も泣きながら読みました。本屋大賞を受賞したのもうなづけますね。あと映...
小説

「野ブタ。をプロデュース」白岩玄

📕本書との出会い本書は一世を風靡したドラマの原作本です。ドラマの野ブタは堀北真希さんが演じる女性でしたが、原作の野ブタは男です。大きくて太っているからブタ🐷というあだ名です。今だったらなんかしらのコンプライアンスに引っかかりそうですね。本好...
ミステリー

神保町読書会で「魔王」を紹介してきました。

カサカサについてです(^_-)-☆
ビジネス・エッセイ・その他

「僕の人生には事件が起きない」岩井勇気

📕本書との出会い岩井勇気さんのコラムは何度かYahooニュースで読ませていただきました。組み立て式の棚の話と同窓会での嫌な奴の話でした。特に同窓会の話は面白く、あっという間に読めてしまったので、これは何文字だ?と疑問感じ、調べたことを思い出...
小説

ピースと「火花」と「男爵と妖怪」

【火花】又吉直樹📕本書との出会い ※今回は脱線しまくりです(^ ^)本の話も少ししますので(;^_^A著者の又吉直樹さんはピースというお笑いコンビのボケ担当です。相方の綾部さんは熟女好きで知られ、今はニューヨークで何かしているみたいです(^...
小説

小説との出会いは星新一

「ボッコちゃん」星新一📕本書との出会い 僕は五人兄弟の末っ子でゲームや服などはすべて兄のおさがりでした。本も自分で買うことがあまりなく、最新のマンガや週刊誌は三人の兄たちが調達してくれていました。姉もいるのですが、姉はあまりマンガは買ってい...
小説

東京の怖い話!【東京二十三区女】長江俊和

【東京二十三区女】長江俊和📕はじめに僕は どこまで行っても中野は日本の東京出身です。シティーボーイとはよく言われますね。意味も分からず、「そんなでもないですよ〜」と答えるのですが。ツラみもうれしみもある場所ですが、基本的にはアゲみざわです。...
小説

人が死ぬのに青春小説「疾風ガール」誉田哲也

「疾風ガール」誉田哲也📕作者について著者の誉田哲也さんは警察小説のスペシャリストですが、結構青春小説を書いています。「武士道シックスティーン」シリーズは高校剣道の話です。タイプの違う2人の女子高生が剣道で戦います。映画化もしていて、剛の剣道...