小説 クローズド・ノート:恋と成長の物語 「クローズド・ノート」雫井脩介📕本書との出会い本書は沢尻エリカ主演で映画化された作品です。完成試写会で記者の質問に「別に」と答える姿が炎上していたのが記憶に新しいです。知人の話だと、映画の題名にちなんで「沢尻エリカ、心もクローズド!」との見... 2025.04.13 小説恋愛映像化青春
小説 積み立て兄さんしてますか「老後の資金がありません」垣谷美雨 「賢者の愛」山田詠美📕本書との出会い皆さまは老後の資金は貯めていますか?僕はまだ貯められていません。積み立て兄さん(積立NISA)をしているくらいです。年金制度に頼りたいという気持ちは薄いものの全くもらえないのは嫌です。ニュースでは老後まで... 2025.04.05 小説映像化青春
小説 僕の人生はどうだったのでしょうか?「彼女の人生は間違いじゃない」廣木隆一 「彼女の人生は間違いじゃない」廣木隆一📕本書との出会い書店で過ごす時間は僕にとっては夢の国のようで、素敵な出会いの場です。書店に通うことで彼女ができるならばなおいいのですが、そんなはずもなく、物語の中での美女に逃げることとします。本書の表紙... 2025.04.03 小説映像化青春
小説 超能力者たちの物語「私は存在が空気」中田永一 「私は存在が空気」中田永一📕本書との出会い特殊能力っていいですよね。そんなことを常日頃、時には数時間考えてしまう僕ですが、本書でついに欲しい能力を見つけました!本書は6編からなる短編集ですが、どの話にも不思議な能力や不思議なアイテムがでてき... 2025.04.02 小説青春SF
小説 綿矢りささんについてだが、時々鬼束ちひろや神木隆之介くんが出てくる 「インストール」綿矢りさ📕本書との出会い今回は問題作になりそうですが、勢いで書き上げています。「インストール」の小説は20年近く前に読んだのですが、当時の僕には難しすぎてあまり理解できていませんでした。それでも雰囲気の良い小説だったなぁとい... 2025.04.01 小説映像化青春
小説 小川洋子さんについてー「博士の愛した数式」と「物語の役割」 【博士の愛した数式】と【物語の役割】📕本書との出会い今回は小川洋子さんの本を2冊紹介させていただきます。始めは「博士の愛した数式」について紹介します。これは感動長編です。僕も泣きながら読みました。本屋大賞を受賞したのもうなづけますね。あと映... 2025.04.01 ビジネス・エッセイ・その他小説映像化青春
小説 「野ブタ。をプロデュース」白岩玄 📕本書との出会い本書は一世を風靡したドラマの原作本です。ドラマの野ブタは堀北真希さんが演じる女性でしたが、原作の野ブタは男です。大きくて太っているからブタ🐷というあだ名です。今だったらなんかしらのコンプライアンスに引っかかりそうですね。本好... 2025.03.31 小説映像化青春
小説 ピースと「火花」と「男爵と妖怪」 【火花】又吉直樹📕本書との出会い ※今回は脱線しまくりです(^ ^)本の話も少ししますので(;^_^A著者の又吉直樹さんはピースというお笑いコンビのボケ担当です。相方の綾部さんは熟女好きで知られ、今はニューヨークで何かしているみたいです(^... 2025.03.31 小説映像化青春
小説 人が死ぬのに青春小説「疾風ガール」誉田哲也 「疾風ガール」誉田哲也📕作者について著者の誉田哲也さんは警察小説のスペシャリストですが、結構青春小説を書いています。「武士道シックスティーン」シリーズは高校剣道の話です。タイプの違う2人の女子高生が剣道で戦います。映画化もしていて、剛の剣道... 2025.03.30 小説青春