ドラマ

春ドラマ「あなたを奪ったその日から」見どころ!

【2025年春ドラマ】4月スタート 新ドラマ一覧&最新ニュースまとめ|クランクイン!📕概要&はじめに「あなたを奪ったその日から」月曜日 22時00分 カンテレ・フジテレビ系北川景子×大森南朋 誤算だらけの復讐、サスペンスに包まれた親子愛の物...
ノンフィクション

「19歳 一家四人惨殺犯の告白 -完結版-」永瀬隼介

「19歳 一家四人惨殺犯の告白 -完結版-」永瀬隼介本書について書くのは2回目です。最初の記事はこちらヾ(≧▽≦)ノ2025年4月、最新刊が出ました。ついに著者の永瀬隼介さんと殺人犯・関光彦との決着です。概要は前回の記事にも書きましたが、そ...
いきもの

奇跡の進化: 生命の歴史を探る

「爆発的進化論 1%の奇跡がヒトを作った」更科功📕本書との出会い僕は生き物が好きで休みの日は一人で動物園に行くことがあります。特に井の頭動物園が好きで、一時期は年間パスポートも持っていたくらいです(*'▽')井の頭動物園の水棲動物コーナーに...
ビジネス・エッセイ・その他

嫌われないための心理テクニック解説

「ぜったい人に嫌われない技術」内藤宣人📕本書との出会い春ですね。≪春が二階から落ちてきた≫は伊坂幸太郎作品で有名な一文ですが、そんな気分です⁈僕は今の職場は好きです。日々パソコンとのにらめっこなので誰とも話さずに一日が終わることがたまに寂し...
ドラマ

春ドラマ「対岸の家事」の魅力とは?

【2025年春ドラマ】4月スタート 新ドラマ一覧&最新ニュースまとめ|クランクイン!このブログでは定期的にドラマのことについても書きたいです。だって読書とドラマはつながりがあるでしょう(^_-)-☆ナンテネ早速ですが僕がドラマで一番大事だと...
小説

嫌いな言葉を考える:中島義道の哲学

「私の嫌いな10の言葉」中島義道📕本書との出会い中島先生は東大出身の哲学者で林修先生が尊敬する人物です。僕も中島先生が好きですが、それを先生に伝えてもきっと「好きにしろ」と言われるだけでしょうね。もしくは「うるさい!」と言われるかもヾ(≧▽...
小説

クローズド・ノート:恋と成長の物語

「クローズド・ノート」雫井脩介📕本書との出会い本書は沢尻エリカ主演で映画化された作品です。完成試写会で記者の質問に「別に」と答える姿が炎上していたのが記憶に新しいです。知人の話だと、映画の題名にちなんで「沢尻エリカ、心もクローズド!」との見...
小説

理系大学生の恋愛模様を描く「リケコイ。」

「リケコイ。」喜多喜久📕本書との出会いこの表紙に一目惚れして買ってしまった一冊です。表紙だけでものすごい数の期待感が高まる情報がありました。まずはタイトルです。「リケコイ」は恋路を論理的に解明しそうな知性がありますね。筆者の喜多喜久はこのミ...
小説

「ニャーロック・ニャームズ」の魅力と推理

「ニャーロック・ニャームズの名推理」 ヒロモト 副題・猫探偵はタマネギをかじる📕本書との出会い表紙だけで購入を決めた本ランキング第一位です!黒猫大好きヾ(≧▽≦)ノそういえば我が家の猫も黒猫でした。名前は「くま」と言います。くまはお腹と股だ...
ビジネス・エッセイ・その他

西野亮廣の新たなルールと成功の秘訣

「新・魔法のコンパス」 西野亮廣敬愛する西野先生の本をようやく読むことができました。最近の活躍はめまぐるしいものがありお忙しい中、僕たちのために執筆してくれたこと、本当に感謝いたします。もう芸人は引退したのでしょうか。また梶原さんとの漫才を...